ウルフルズのトータス松本さんがソロで紅白初出場します。おめでとうございます!
トータス松本さんがソロで披露する曲といえば、もうあの曲ですね!
やっぱり話題になった椎名林檎さんとのデュエット曲はMVも美しくて話題になりましたね。年末年始を飾るのには、ぴったりの豪華な曲です。紅組、白組の良さを出し合って歌って欲しいですよね~
トータス松本さんはビールのCMは、爽やかな笑顔を見てるとビールがめっちゃ美味しそうに見えました。年齢を重ねてよりかっこよくなってて普通の50歳には見えませんね!
Sponsored Link
[ad#co-2]
トータス松本・紅白2017の曲は?
トータス松本さんと、椎名林檎さんの息のあったデュエット曲で話題になった、「目抜き通り」。スペシャルステージ披露してくれます。
「目抜き通り」をつくるきっかけは、椎名林檎が新しい銀座をイメージする曲をということで、椎名林檎さんが曲のイメージにぴったりなトータス松本さんにオファーしています。
トータス松本さんは、実力派のミュージシャンとデュエットをして相手の声を引き立たたせつつもとてもきれいなハーモニーを作りだせますよね。
このインタビューの椎名林檎が、ただただ可愛いです!鎖骨きれいですね~。
横で椎名林檎がしゃべってる最中のトータス松本の嬉しそうなニヤニヤした顔が気になりました。
お互いに才能を認め合っているのがわかりますね♪
Sponsored Link
[ad#co-2]
トータス松本・嫁の旧姓や実家の母はかわいいひと!
トータス松本さんの奥様は学生時代の彼女で売れない時代から支えてくれていた大切な人だそうですね。
トータス松本・嫁の旧姓は?
お嫁さんの旧姓が噂では”万歳”=バンザイだといわれていて、ウルフルズ大ヒット曲「バンザイ」は嫁のための書いたといっていました。
専門学生時代、お嫁さんがトータスさんのこと好きで好きでしょうがなくて、猛アタックされたとか♡
この話は噂の域をでないのですが、歌詞は奥さんのことを書いているとしても全く違和感ありませんね♡
結婚式などでもよく歌われる愛の歌ですから。
トータス松本の実家はどこ?「かわいいひと」の歌詞は母のこと
こちらもウルフルズヒット曲「かわいいひと」の歌詞は、トータス松本さんが実家のお母さんのことを書いた歌詞だといわれています。
やさしい母と優しい息子をイメージさせるかわいい歌詞ですね。
ごきげんさーんもしもしそちら調子はいかがですかぼくはグー、はたまたパー いやチョキ かもなんちゃってねー息子のやることなすこと ドキドキもんですかまたもやブー お気に 召さないことやっちゃいましたか
出典:歌詞「かわいいひと」一部抜粋
トータス松本さんは兵庫県出身、多可郡黒田庄町(今の地名は西脇市です)
自然の多いところで育ってますね。
トータス松本・紅白2017の曲は?/嫁の旧姓や実家の母はかわいいひと!
紅白2017の椎名林檎とトータス松本のスペシャルステージは見逃せませんね!
Sponsored Link
[ad#co-2]