グーグル・テレビCM「Android見せたい写真、パッと出る 」篇、井上陽水さんの「夢の中へ」のカバーを歌う女性の声がとてもいい声で魅力的な声をしててだれなのか?気になります。
福岡県出身4人組バンド、「ポルカドットスティングレイ」です。2015年に活動を開始したばかりのバンドです。グーグルのCMに出演してポルカドットスティングレイが、超大御所歌手・井上陽水のカバー曲「夢の中へ」を歌ってるし、これは普通の埋もれてしまうバンドではなさそうです。
Sponsored Link
[ad#co-2]
グーグルCMの出演者・曲のポルカドットスティングレイがいい
ポルカドットスティングレイのメンバー
九州の福岡県を拠点に活動するバンド、ボーカルの雫さんが声を掛けて結成されました。
雫さんは留学していてそこでもバンドをしていて、日本に帰国してまたバンドをしたいな。という動機だったそうです。
VocalとGuitarは雫、Guitarはエジマハルシ、Bassはウエムラユウキ、Drumsはミツヤスカズマ
グーグルCM「夢の中へ」
2016年冬のグーグルCM「夢の中へ」にメンバーが出演していました。
ボーカルの雫はプロデューサーでもあるし、ぐでたまゲームプロデュースもしている。
そうです。AndroidのCMで歌っているのです。井上陽水先生の、夢の中へ!
今度はもっといい環境で弾き語りしたいけれど、今日のところはとりあえず家で、人魚のMVに出てくれた金魚ちゃんたちと一緒に撮りました pic.twitter.com/58jS028SMk— 雫 (@HZshizuku) 2016年11月25日
ロッキンオン2017年1月号では、なんと「New Comer」登場してました!
ROCKIN’ON JAPAN2017年 01月号 [雑誌]
雫がプロデュースしていて、音楽性も言うことない。
MV「人魚」がイケている
MV「人魚」は有名なディレクター加藤マニさんです。マニさんのMVを探せば売れてる歌手がわかると言われているくらいの映像ディレクター。
10月に初のワンマンライブが新宿で開催されたのですが、チケットはなんと発売3分でSOLD OUT!バンドの威力がわかります。
ポルカドットスティングレイ・バンド名の由来
雫さんは、エイの名前「ポルカドットスティングレイ」という名前を聞いてパンチ聞いてるじゃん!と教えてもらったことがあって、「ヤバッ」と思ってメモ帳に書き留めていました。(水玉模様のエイのことです)
バンド名を決めるときは迷わず音の響きがいいこの名前にしたそうです。
ベースの種類で「スティングレイ」という名前があるので造語ですか?と聞かれるそうですが、由来はエイです。
ポルカドットスティングレイのマスコットは猫?
ポルカドットスティングレイのマスコットは猫、黒猫なのですが、エイはちょっと思っていたのと違っていたので、雫さんが飼っている猫をモチーフにしたキャラクターにしています。
Sponsored Link
[ad#co-2]
ポルカドットスティングレイのまとめ
ポルカドットスティングレイ知ってる?って色んな人に聞いてみてください。
何人の人が知っているか?毎日浴びるほど音楽を聞いている、ミュージック命の友人も知らないって言ってましたからw
ちょっと人より情報ツウになりますね!
これからもポルカドットスティングレイ応援しています!ボーカル雫ちゃんがちょっと椎名林檎っぽくって好きです。
Sponsored Link
[ad#co-2]