小松菜奈・森星(ひかり)・夏帆が3人の可愛い女性が会話をしている、資生堂CMが10月7日に中止になりました。9月21日発売のインテグレートCM動画だったのですが、世間の声はそんなに反響が大きすぎて何千万もかかるCM費用をボツにしてまでも中止にした理由って何?と思いました。
どんなCMだったのかとても気になります。
小松菜奈・森星(ひかり)・夏帆の美人三人が「大人のかわいらしさ」を物語形式で会話をしているCMでした。
Sponsored Link
[ad#co-2]
資生堂cmセクハラで中止理由は何?小松菜奈・森星・夏帆【動画】
話題になっている動画は2種類あります。
1つは、「生き方が、これからの顔になる」篇
「25歳超えたら女子ではない」などの言葉に敏感に反応した人でTwitter大炎上でしたw
セクハラ、女性差別!など…なにやらただ事では済まない雰囲気のTwitterでした。
小松菜奈さん演じる「ナナ」が25歳の誕生日になり、森星さんと夏帆さんがお祝いをするCM
「今日からあんたは女の子じゃない」
「もうチヤホヤされないし、ほめてもくれない」
「カワイイという武器はもはやこの手には、ない」
といった言葉を浴びせる場面に、
小松さんが「なんか、燃えてきた…」と言うセリフがあります。
ここに敏感に反応した人がいたんですよね~つぶやいた人、絶対それヒガミでしょ?!ww
「顔に出ているうちは、プロじゃない」というセリフ
そして、ナナは化粧バッチリメイクで男性上司とスレ違い男性はビックリした表情。
これのCMを見て癇に障った人が、脅しのセクハラ女性差別CMだ、とか..
女性は仕事ができても疲れた顔してるとあかんの?とか。
「大人の女性になるために試行錯誤している女性を前向きに応援するという、こちらが意図していたメッセージが視聴者に十分に伝わらなかった点などを総合的に判断した結果となります」
10月7日にCMの放映急遽中止になったので見納めになりました。
個人的には好きですね~このCM。
Sponsored Link
[ad#co-2]
資生堂インテグレートcm、Twitterでの声
- 25歳は大人じゃないのか。と、CMについて考えてしまった。。何が言いたいかわからない
- 「顔に出ているうちはプロじゃない」 から「化粧しよう」への流れが意味不明。
- このCMには違和感を感じる。必死で仕事してたらメイクもバッチリ決まってるわけがない。
- 「25歳からは女の子としてチヤホヤされない」から「化粧で解決」化粧は誰の為にするのか?
- 企業側と購買者の一般女性とのズレがある。企業のイメージ押し付け?このCMは男目線で作ったの?
- 男性上司と女性社員小松菜奈(ナナ)の距離感にもよるよね。嫌いな上司だったんじゃないの?!
反対に好印象をもっている、共感する、このCMを中止する意味がわからない。一部の少数派のためにCM止めるとかわかんない。などの声も多数あるのは確かです。
小松菜奈・森星・夏帆の資生堂CM中止のまとめ
小松菜奈・森星・夏帆の可愛いCMが見られないのは寂しいですが、ここまで大きな話になっているとは、驚きです。天下の資生堂がCMを中止するなんて、CMイメージを女性たちにわかってもらえなかった、共感してもらえなかった、ということが企業の問題になりつつあるんでしょうかね。
しかし、CM製作者が視聴者に作った意図が伝わらなかったもありますし、いろんな人がいるのでそれはそれで、敏感に反応しすぎな気もしますが。
CMイメージアンケートなどでは十分に共感を得ていたようなんですが、アンケート参加者とTwitter上でコメントを炎上させている人々は性質が違うのかもしれませんね。
Sponsored Link
[ad#co-2]