2016年10月スタートの月9ドラマ「カインとアベル」ヒロインは倉科カナだと言われています。
夏ドラマ月9「好きな人がいること」大橋尚美役をしている、台湾の日本人スターで逆輸入女優と言われる、池端レイナ(LEINA)さんが倉科カナさんに似すぎで気になってしょうがないんです。名前も、漢字+カタカナだし。w
ドラマ「カインとアベル」が始まったら、ビジュアルが池端レイナさんと被らないように、役柄は全く違いますが、髪型とか雰囲気とか新鮮なドラマになって欲しいですね。
Sponsored Link
[ad#co-2]
倉科カナ月9ヒロイン「カインとアベル」池端レイナに似すぎ
左:池端レイナ 右:倉科カナ
倉科カナ
倉科カナさんは、夏ドラマ刑事7人に出演していて、刑事役がとてもなじんできた感じがしてました。もっと主要な役にでて演技力を見たいと思っていたので、山田涼介くんが好きになる女性に抜擢されるって楽しみです。理想の夫では玉木宏さんを手の上で転がす奥さん振りが良かったですね。
月9で山田涼介くんが愛してしまう禁断の恋の相手役ですからね。
年齢は倉科カナが年上になります。兄の恋人を好きになるというあらすじなので年上の倉科カナちゃんがピッタリだと思います。
池端レイナ
池端レイナは、月9ドラマ「好きな人がいることの有名レストランのプロデユーサー大橋尚美役でしたね。
以前出演していたテレビ番組「アナザースカイ」では、野村周平くんと出演していたりと少しずつ活躍の場を日本に広げている女性です。
台湾では人気のモデルで女優です。2016年7月から台湾で放送が始まる学園ドラマ「美好年代」のキャストには、プロデユーサー自ら池端レイナさんしかこの役は務まらない!と熱望されてメインキャストの一人でマドンナ役になってます!
池端さんは、台湾で日本人初の雑誌「vivi」の表紙を飾っていることも有名な話です。
左:倉科カナ 右:池端レイナ
倉科カナ月9ヒロイン「カインとアベル」池端レイナに似すぎのまとめ
倉科カナさん、池端レイナさんそれぞれの魅力がある女優なのでこれからの活躍が期待できます。
ドラマ「カインとアベル」の名前は旧約聖書に出てくる兄弟の名前が由来です。
倉科カナがヒロインでドラマが盛り上がって欲しいなって強く思います。
Sponsored Link
[ad#co-2]