【カンブリア】つばめグリルの場所やメニュー・価格!口コミ・評判

2016.8/25(木)22時~カンブリア宮殿に老舗洋食店「つばめグリル」社長の3代目石倉悠吉さんが登場されます。なんと創業86年です。

つばめという名前の由来は、1930年(昭和5年)、東京~神戸間の特急“特急つばめ”にちなんでいます。つばめグリル創業の年と同じです。
化学調味料一切不使用のこだわりの絶品メニューのハンバーグです。

Sponsored Link
[ad#co-2]

【カンブリア宮殿】つばめグリル・場所やメニュー・価格!口コミ・評判

つばめグリル

場所

老舗洋食店「つばめグリル」は24店舗です。東京に20店舗、神奈川に4店舗。
品川駅から徒歩1分、品川駅前店を本店として、主に商業施設にお店が入っています。

お店の評判良く、従業員の方もテキパキ対応してくれるので、見ているこっちが気持ち良かったですよ。
「つばめグリル 品川駅前店」
〒108-0074 東京都港区高輪4-10-26
TEL:03-3441-0121

つばめグリル

 人気メニュー

アルミホイルにハンバーグとビーフシチューを入れて一緒に煮込むのが「つばめグリル」流のハンバーグです。
つばめグリルのハンバーグはすべて国産肉を使っています。

おいしいだけではなく、安全性も確かなお店です。

つばめグリルお薦めは間違いなく、看板メニューの「ハンブルグステーキ」です。

つばめグリルではハンバーグステーキをドイツハンブルク発祥の料理にちなんで、ハンブルグステーキと言います。

つばめ風ハンブルグステーキ 1200円

つばめグリル
デミグラスソースが味が濃厚で肉もたっぷりですが、ハンバーグの味はクセのないあっさり目の味です。

付け合せのポテトも大きくて大満足です。

ハンバーグの味は、癖のないあっさり目の味。年配でリピーターと思われるお客さんも多く食べられていました。

ジャーマンハンブルグステーキ 1100円

menu03
分厚いハンバーグに半熟ゆで卵、付け合せにはじゃがいも、玉ねぎです。期待を裏切らない味で大満足。子供も美味しいと行って食べていました。子供も美味しかったからまた連れてって~と好評でした。

Sponsored Link
[ad#co-2]

和風ハンブルグステーキ 1370円

20
写真をみているだけで、また食べたくなります。一緒に行った友人は、和風といえばポン酢でしょ?と言って驚いた様子でした。

和風のソースは、だし汁、醤油、みりんなどをベースにしたソースです。

友人は、パンチが無くてちょっとさびしいなぁなんて言っていましたが、私はワンパターンのポン酢に大根おろしじゃなく、こういう味もいいと思いましたよ。

【カンブリア宮殿】つばめグリル・まとめ

美味しそうな映像がどんどん出てくるので、テレビをみているとお腹がすくこと間違いなしです。

お昼休みは、つばめグリルのランチに決まりです。

美味しいものを食べて、にっこり幸せ気分に浸ります。

Sponsored Link
[ad#co-2]