月9【コードブルー3】ロケ地・撮影場所の病院は北総

うれしい、コード・ブルーが7年ぶりに帰ってきます!

成長した山下智久、新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介がどんな演技をみせてくれるのか楽しみです。

ドラマは7/17(月)9時スタート。やっとフジTVの視聴率奪還が狙えそうな月9ドラマが始まります。

月9【コードブルー3】ロケ地・撮影場所の病院は北総か?

人気医療ドラマだった、「コード・ブルー1」「コード・ブルー2」でもロケ地になっていた、

千葉県の日本医科大学千葉北総病院。今回コード・ブルー3でも同じところで撮影されているのかチェックしてみたいと思います!

 

コードブルー3、翔陽大学附属北部病院のロケ地の名前は?

ドラマ「翔陽大学附属北部病院」は、やはり今回も、北総病院ですね。

正式な撮影場所の病院名は、日本医科大学千葉北総病院で千葉県印西市鎌苅にある病院です。

北総病院のロケが警備員でしっかりガードされて近づけない情報の中でもちゃっかり撮影している人はいるよね。

コード・ブルーのロケ地は日本医科大学付属千葉北総病院って知った、千葉県撮影が多くてうれしい。

どのシーズンも千葉ロケ多いの最高!

全国で初めてドクターヘリを導入した病院だということもあり、ドラマ舞台にはぴったりですよね。

大きな規模の病院なので知名度が高くドラマをみただけで撮影場所が分かった人も多いのではないでしょうか。

ドラマ、「ブラックジャックによろしく」でも永禄大学附属病院として登場していましたよ!

コード・ブルーの意味って?

コードブルーは、患者さんの容態が急変したり緊急なことが発生したときにつかわれます。救急コール、code blue

病院内の隠語なので、他にも呼び方が違っていたりします。

まとめ

救命医師の青のユニフォームは北総病院と同じユニフォームだとか。北総病院の医師やスタッフが監修、指導しているということなので、コード・ブルー3も期待できる見ごたえあるドラマになりそうです。