西銘駿ドラマコック警部シェフ役!演技や料理は上手?ハーフ?出身は

西銘駿(にしめ しゅん)くんドラマ「コック警部の晩餐会」でシェフ田部歩役で初テレビドラマ出演です!仮面ライダーゴーストの主人公・天空寺タケル役がシェフに挑戦です。

料理とミステリーを掛け合わせたドラマなのでとても面白いですね。

しゅんしゅんの演技は、仮面ライダーゴーストでかなり上手くなってきていて評判もとても良くなってきました。

ジュノンボーイで高校2年の時に、グランプリに選ばれて、仮面ライダーゴーストで主演でしたので、演技は下手だとか、大丈夫?仮面ライダーこの俳優?などなど、初めはキツイことを囁かれていましたね。

数ヶ月経つと板についてきてとっても安心できる演技をするようになってきたんです。

かっこいいし、とても一生懸命なので、見ていてつい応援してみたくなります。

演技の伸び代に期待されていますね。シェフ役もカッコ良く決まってほしいと思います。

Sponsored Link
[ad#co-2]

西銘駿ドラマ「コック警部の晩餐会」でシェフ役!演技や料理は上手いの?

西銘駿

ドラマタイトルは「コック警部の晩餐会」です。主人公柄本佑(えもと たすく)演じる古久星三(こっくほしみつ)は、コックという愛称で親しまれます。

西銘駿くんは、コック警部行きつけのお店創作料理のお店「天空」(←仮面ライダーゴーストの天空寺タケルから命名されてますよねw)の若いシェフ役、役名は田部歩です。

料理の味にはうるさいコック警部ががマメに通うお店ですので、どんな料理が出るか見てみたいですね。

西銘駿の田部シェフの包丁や料理の腕前も注目します。腕はもちろん腕も経験も上という役柄に違いありせんね!

田部シェフはコック警部に毎回美味しい料理を出すし、事件解決に関係する料理や料理についての話を披露するので事件解決に一役かってます。

コック警部に気に入られているそうですよw。

プライベートでも料理をしそうで器用な感じがしますが実際はどうでしょうか?!演技で判断したいと思います。

西銘くん本人が、実際に料理演技しているそうですよ!私が思うに田部シェフも西銘駿くんも料理は上手だと思います。

速水もこみちみたいにかっこいいし料理が上手いタイプかな。

Sponsored Link
[ad#co-2]

西銘駿(にしめ しゅん)はハーフ?出身は?

西銘駿

西銘駿くんの本名は西銘駿(にしめ しゅん)です。顔立ちから見て、ハーフでしょ?という声が多いのですが、日本人ですね。

しかし、出身が沖縄県うるま市です、沖縄の方はハーフのような目鼻立ちがはっきりした人も多いですし、先祖をたどると、もしかすると海外の方と血縁関係があることもありえそうですが。

西銘駿のまとめ

西銘駿くん、演技派の柄本佑さんとのからみも楽しみな、「テッペン!水ドラ!!「コック警部の晩餐会」”は料理とミステリーが見所で、「料理は嘘つかない」のセリフが耳に残ります。

確かに料理の味や細やかさや気遣いって味や見た目にも出ますね。

相手を思って作った料理か、気持ちがクサクサして作った料理ってとっても雑な味なんですよね(汗)料理も人生になぞらえて話が進みそうです。

西銘くん初ドラマ見逃さないようにしたいと思います。

Sponsored Link
[ad#co-2]